大盛ラーメン
えーー、なんかiphoneクンの調子が悪いらしく。
撮ってる時から変だな~とは思ってたんだけど。
家に帰ってPCに取り込んで確認したら、写真ボケまくり。
今回の画像はボケボケですが。
特に悪意・意図はございません。
あーボケてますね~。
朝起きた時に、寝ぼけ眼で見たラーメンみたいだ~(笑)。
スープはノーマル(豚骨)と豚骨・塩の2種類(だったはず)。
今回は普通にノーマルで注文。
スープは白味の強い極薄茶色。
粘度感はさほどなく、しかしながら味わいはしっかり。
深み・厚みがあり、ひとすすりごとのうま味の広がりがすばらしい。
そして特徴的なのが独特の香ばしいフレーバー。
このニュアンスはどこから来てるのかな?
メンマが焦がしてあるけど、これとは違うし。
麺は黄色味の強い色調。
中太麺で、縮れあり。
今回は硬めの茹でで注文したこともあり、噛み応えのあるしっかりとした弾力感。
縮れている分スープの持ち上げが良く、麺と共にたっぷりのスープが口の中に運ばれてくる。
チャーシューは薄くて大振りのものが1枚。
このチャーシューがまた強い!
厚みはなくても肉のうま味はしっかり。
野趣あふれる濃厚な美味しさは、深みのあるスープの味とも相性抜群。